NEW BIRTH
もう 自分に迷いは無い。 自分の信じる道を 進むんだ。
2025.03
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2025.05
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 190 )
フリーエリア
最新CM
最新記事
HappyBirthday
(11/30)
無題
(07/18)
君の心に帰りたい
(07/18)
おつかれさま。
(07/11)
一つの山。
(07/04)
最新TB
プロフィール
HN:
てりー
性別:
非公開
自己紹介:
※元ダメ人間
※実はもの凄い依存症だった事が判明。
※心(精神)も打たれ弱い。
※基本 釣られる側の人間。だが最近人を釣るのもありなんじゃね?って思う
現在
・ぎりぎりにならないと何も出来ない性格を矯正中。
・人に言われた事を、すぐ忘れてしまう頭の中を矯正中。
・仕事を変えたばかりなので、がむしゃらに勉強中。
友達は基本少ないよ(てか、ほぼいないかも…)。
まあ、親友と呼べる奴が1人いれば問題ないだろうさ。
大事な人を自分のせいで、ひどく傷つけてしまった。最低な男。
でも もう そんな事は 起こさせない。
そう心に決めて 生きています。
自分で変えるべき時が来たら、編集します。
'10/10/18
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2011 年 11 月 ( 1 )
2011 年 07 月 ( 4 )
2011 年 06 月 ( 6 )
2011 年 03 月 ( 13 )
2011 年 02 月 ( 16 )
最古記事
後悔と反省と決意と謝罪
(10/17)
なんかもう 振り切れちゃった!
(10/18)
次は かんだ~ かんだ~
(10/19)
重い、重すぎる…
(10/20)
会社のパソコンから
(10/21)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2025/04/05 14:29 】
|
ふぅ。
今日は 早めに帰る事が出来た。
1件 仕事の受注が取れた。
自分で 現場調査してきた所だ。
まあ、社長に助言頂いたのだが。
また 1つ会社に貢献できた。
素直に嬉しい。
今後は 1人で 出来るように頑張りたい。
もうそろそろ 入社してから1ヶ月経とうとしている。
思った以上に やる事はたくさんある。
1人で営業出来るまでに まだ時間はかかるだろう。
急ぐ必要は無い。
きちんと自分が成長して、生まれ変われたんだと思える様に頑張りたい。
2月までは まだ時間はあるのだから。
今日も 荷物が減っていた。
いろんな物が無くなっているみたいだ。
和室 こんなに白かったっけ?
後、お風呂用の時計無くなってた…。
重要アイテムだけに 結構困ってる。
やっぱり 気分が落ちるな…。
月曜来なけりゃいいのにな…。
金曜は来てないみたいだから 勉強しているのだろう きっと。
ほんと、月曜と金曜は 気が気でなくなるな。
でも、一生懸命頑張ってるのだろう。
ほんとは 気持ち悪いとすら思っている相手の部屋に来る事すら いやなんだろうな。
全部 物が無くなってしまうのは いつなんだろうか?
その時に 全部 終わってしまうのだろうか?
一切、会えない以上 僕に確認する術は無い。
ブログが生きてれば 近況ぐらいは知れるんだけど…
それすらも不可能だし…。
もう 八方塞なのか 自分は。
そんな事さえ浮かんでくる。
それでも 前に進まないといけないんだ。
まだ はっきりとした答えは出てないのだから。
また、道が交わるように…。
PR
【2010/10/25 20:09 】
|
未選択
|
有り難いご意見(0)
|
トラックバック()
<<
もうこんな時間だ。
|
ホーム
|
今日の一日
>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
虎カムバック
トラックバックURL
<<
前ページ
|
ホーム
|
次ページ
>>
忍者ブログ
[PR]
Powered by
NINJA TOOLS