忍者ブログ
  • 2025.02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.04
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/03/31 21:48 】 |
なんとか生存出来た。
昨日の地震 本気で 「あ、ついに来たか。」って 思った。

意外に冷静になれるもんだ。
ただ 現場出てたから 流石にあきらめも入ってたからかも。

なんとか 帰っては来れた。
ただ その後は 一切仕事にはならなかったな。

職業柄 危険と隣り合わせだから 他の業務の人達も心配だったけど 幸い無事だったから良かった。
ただ 事務の人の実家が茨城だから 心配。
実家に行くって言ってたけど とてもじゃないけど辿り着くのは厳しいはずなのに。
だいぶ気持ちも焦ってたみたいだから 事故ってなければいいんだけども。

自分の実家も 確認はしてきたけど なんとか無事だった。
たまたま 親父が家にいたから良かったみたい。
妹・甥っ子だけなら パニックになってたかもな。
母親も 仕事中だったけど 大丈夫だったみたい。

自分の部屋の中も 散々な事に なってた。
パソコン関係 全部倒れてたし。
幸い 陶器系は 割れてなかったから 一安心。
ある程度 片付けは出来たけど まだまだ片付けは終わらないな。

まだ 余震が続いてるけど 冷静に動かないとな。

北日本は 大変な事になってる。
こんな時こそ 冷静にならないとな。
地震が起きた後 まず一番に 頭に浮かんだのは 彼女の顔。
家族の顔でも無く、あの子の心配。

実際 無事なんだろうか。
知る術が無いだけに すごく心配。

こんな時に 何も出来ない自分が悔しい。
連絡する術が 何も無い。
無事であれば それでいいんだけど…。

北海道のお兄さんたちも 大丈夫だろうか。

親友の家族の事も心配だし。

やっぱり 皆の事 心配だな。
PR
【2011/03/12 13:15 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<大変。 | ホーム | 風邪。>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>